セミナー・イベント

国際学生セミナー 第21回~第41回 一覧

35回〜41回は実施レポートがありますので、ご覧ください。
テーマ 講師 会期 参加状況
21 アジア・太平洋における対立と協調 中江 要介(元駐中国大使)
大塚 和夫(東京都立大学人文学部助教授)
森 孝一(同志社大学神学部教授)
志鳥 学修(武蔵工業大学工学部教授)
栗原 弘善(核物質管理センター参与)
滝田 賢治(中央大学法学部教授)
徳久 勲(NHK 放送文化研究所主任研究員)
岡田 臣弘㈱日経リサーチ取締役・研究推進室長)
小田川 圭輔(新日本製鉄株式会社・
日本カラジャス鉄鉱石担当部長)
有賀 貞(一橋大学法学部教授)
宇佐美 滋(東京外国語大学外国語学部教授)
1994年11月18〜20日 99名32校  (内留学生22名)
22 アジア・太平洋地域の行方 —そのシナリオを考える— 宇佐美 滋(日本大学国際関係学部教授)
朱 建栄(東洋学園大学人文学部助教授)
関場 誓子(外務省北米局北米第一課課長補佐)
今川 瑛一(創価大学経済学部教授)
笠井 信幸
(八千代国際大学政治経済学部教授)
土山 實男
(青山学院大学国際政治経済学部教授)
小川 伸一(防衛庁防衛研究所第一研究室長)
佐藤 英夫(筑波大学社会工学系教授)
古城 佳子(国学院大学法学部助教授)
1995年1月24〜26日 89名29校   (内留学生35名)
23 転換期の世界 佐藤 英夫(筑波大学社会工学系教授)
滝田 賢治(中央大学法学部教授)
高杉 忠明(神田外語大学外国語学部助教授)
上坂 昇(桜美林大学国際学部教授)
金重 紘(時事通信社解説委員)
宇佐美 滋(日本大学国際関係学部教授)
渋谷 司(拓殖大学海外事情研究所)
関場 誓子(聖心女子大学文学部教授)
菊池 努(南山大学法学部教授)
佐藤 英夫(筑波大学社会工学系教授)
信田 智人
1996年11月22〜24日 105名32校 (内留学生26名)
24 21世紀に期待される国連の役割 斉藤 千香子
(国連難民高等弁務官事務所主任広報官)
納家 政嗣(上智大学国際関係研究所教授)
土山 實男
(青山学院大学国際政治経済学部教授)
大芝 亮(一橋大学法学部教授)
阿部 義章(早稲田大学客員教授)
関場 誓子(聖心女子大学文学部教授)
星野 俊也(日本国際問題研究所主任研究員)
宇佐美 滋(日本大学国際関係学部教授)
内田 孟男(中央大学経済学部教授)
佐藤 英夫(筑波大学社会工学系教授)
ビル・クリアリー(筑波大学国際総合学類教授)
1997年11月21〜23日 114名37校 (内留学生22名)
25 アジアの危機とその衝撃
―われわれはどう対処すべきか―
川勝 平太(国際日本文化研究センター教授)
関場 誓子(聖心女子大学文学部教授)
須田 明夫(外務省総合外交政策局審議官)
勝俣 誠(明治学院大学国際学部教授)
北沢 洋子(アジア太平洋資料センター)
滝田 賢治(中央大学法学部教授)
天児 慧(青山学院大学国際政治経済学部教授)
宇佐美 滋(日本大学国際関係学部教授)
友田 鍚(亜細亜大学アジア研究所教授)
大芝 亮(一橋大学法学部教授)
首藤 もと子(駒澤大学法学部教授)
1998年11月20〜22日 114名26校 (内留学生21名)
26 21世紀の世界秩序をどう創っていくか?
―パワー・マネー・エシックス―
波多野 敬雄
 (フォーリン・プレスセンター理事長)
滝田 賢治(中央大学教授)
山本 吉宣(東京大学教授)
渡邊 啓貴(東京外国語大学教授)
金子 讓(防衛庁防衛研究所)
宇佐美 滋(日本大学教授)
茅原 郁生(拓殖大学教授)
勝俣 誠(明治学院大学教授)
石見 徹(東京大学教授)
大芝 亮(一橋大学教授)
ロナルド・A・モース(麗澤大学教授)
1999年11月19〜21日 84名22校 (内留学生16名)
27 グローバリゼーションの光と影
―世界、日本、市民―
齊藤 健(通商産業省機械情報局国際協力室長)
山田 敦(一橋大学法学部講師)
山内 康英(国際大学教授)
滝田 賢治(中央大学法学部教授)
関場 誓子(聖心女子大学文学部教授)
大芝 亮(一橋大学法学部教授)
勝俣 誠(明治学院大学国際学部教授)
渡邊 啓貴(東京外国語大学外国語学部教授)
山本 吉宣(東京大学教養学部教授)
奥田 和彦(国際大学大学院教授)
ロナルド・A・モース(麗澤大学経済学部教授)
2000年11月17〜19日 93名24校 (内留学生22名)
28 グローバルイシュ—と日本 有馬 龍夫(日本国政府代表・早稲田大学教授)
星野 智(中央大学法学部教授)
松下 和夫
((財)地球環境戦略研究機関福所長代行)
今井 圭子(上智大学外国語学部教授)
勝俣 誠(明治学院大学国際学部教授)
納屋 政嗣(一橋大学大学院法学研究科教授)
山本 吉宣(東京大学大学院総合文化研究科教授)
滝田 賢治(中央大学法学部教授)
関場 誓子(聖心女子大学文学部教授)
奥田 和彦(国際大学大学院国際関係学教授)
ワフラ・オクム(国連大学教授)
2001年12月22〜24日 70名15校 (内留学生13名)
29 グローバル化する地域紛争 広瀬 崇子(大東文化大学国際関係学部教授)
堀本 武功(国立国会図書館調査及び立法考査局長)
清水 学(宇都宮大学国際学部教授)
湯浅 剛(防衛庁防衛研究所第2研究部研究員)
池田 明史(東洋英和女学院大学国際社会学部教授)
平山 健太郎(元 NHK 解説委員)
天児 慧(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授)
若林 正丈(東京大学大学院総合文化研究科教授)
滝田 賢治(中央大学法学部教授)
石井 修(明時代学院大学法学部教授)
小和田 恒((財)日本国際問題研究所理事長)
2002年12月13〜15日 90名29校   (内留学生21名)
30 アメリカのリーダーシップと抵抗する世界 岡崎 久彦(NPO 法人岡崎研究所理事長・所長)
渡邊 啓貴(東京外国語大学外国語学部教授)
高橋 和夫(放送大学教養学部助教授)
中居 良文(学習院大学法学部教授)
小針 進(静岡県立大学国際関係部助教授)
高木誠一郎(青山学院大学国際政治経済学部教授)
2003年11年22〜23日 54名24校(内留学生11名)
講演のみ98名
31 中国はいま、どこへ
―中国の現在・将来・日中関係―
溝口 雄三(東京大学名誉教授)
大橋 英夫(専修大学経済学部教授)
園田 茂人(中央大学文学部教授)
中居 良文(学習院大学法学部教授)
谷垣 眞理子
(東京大学大学院総合文化研究科助教授)
劉 傑(早稲田大学社会学部教授)
2004年12月11〜12日 33名(内留学生18名)
32 NGO への招待 福元 満治(図書出版石風社代表・ペシャワール会広報担当理事)
渡辺 龍也(東京経済大学現代法学部助教授)
長畑 誠(いりあい・よりあい・まなびあ
いネットワーク)

毛利 聡子(明星大学人文学部助教授)
伊藤 道雄(立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授)
2005年12月10〜11日 15名(内留学生5名)
33 東アジアの将来秩序
―東アジア共同体構想を巡って―
田中 明彦(東京大学大学院情報学環・東
洋文化研究所教授)
上田 信(立教大学文学部教授)
高原 明生(東京大学大学院法学政治研究科教授)
五味 俊樹(大東文化大学法学部教授)
深川 由起子(早稲田大学政治経済学部教授)
2006年9月30〜10月1日 60名(内留学生27名)
34 実現なるか、東アジア共同体! 白石 隆(政策研究大学院大学副学長・政策研究科教授)
絵所 秀紀(法政大学教授)
渡邊 啓貴(東京外国語大学外国語学部教授)
青木 健(杏林大学総合政策学部教授)
大庭 三枝(東京理科大学准教授)
滝田 賢治(中央大学法学部教授)
2007年9月29〜30日 32名(内留学生22名)
35 文化的多様性と現代社会 小倉 和夫(独立行政法人国際交流基金理
 事長・前青山学院大学教授・元駐仏大使)

武内 進一(日本貿易振興機構アジア経済
 研究所主任研究員)

能登路 雅子(東京大学大学院総合文化研究科
 教授)

長谷川秀樹(横浜国立大学教育人間科学部准
 教授)

岩崎 育夫(拓殖大学国際学部教授)
平野聡(東京大学大学院法学政治学研究科准教授)
2008年9月27〜28日 34名(内留学生14名)
36 アメリカ発世界経済危機と現代世界 小倉 和夫(独立行政法人国際交流基金理
事長・前青山学院大学教授・元駐仏大使)
五十嵐 武士(桜美林大学教授)
長部 重康(法政大学教授)
浦田 秀次郎(早稲田大学教授)
中兼 和津次(青山学院大学教授)
宇野 重規(東京大学准教授)
2009年11月28〜29日 34名17校(内留学生13名)
37 日本はどこへ
―世界の中の日米中関係
北岡 伸一(東京大学大学院教授)
高木 誠一郎(青山学院大学教授)
佐々木 卓也(立教大学教授)
河野 康子(法政大学教授)
山本 信人(慶應義塾大学教授)
太田 宏(早稲田大学教授)
2010年10月23〜24日 44名20校 (内留学生18名)
38 アジア・太平洋地域はどこへ
―新たな国際秩序の模索
中 均(株式会社日本総合研究所・国際
 戦略研究所理事長)

佐々木 卓也(立教大学教授)
唐 亮(早稲田大学教授)
平岩 俊司(関西学院大学教授)
菊池 努(青山学院大学教授)
浦田 秀次郎(早稲田大学教授)
2011年11月26〜27日 44名24大学(内留学生18名)
39 東アジアを考える 三谷 博(東京大学大学院教授)
金 美徳(多摩大学経営情報学部教授)
小松 久男(東京外国語大学大学院特任教授)
李 成市(早稲田大学文学学術院教授)
上田 信(立教大学文学部教授)
2012年11月24〜25日 50名(内留学生15名)
40 新時代の東アジア国際関係―日米中、そして ASEAN― 渡邉 昭夫(東京大学名誉教授)
大庭 三枝(東京理科大学准教授)
清水 一史(九州大学教授)
中山 俊宏(青山学院大学教授)
川島 眞(東京大学准教授)
2013年11月16〜17日 38名(内留学生7名)
41 アジア・太平洋の歴史と未来
―国際関係論と地域研究の視点から―
中嶋嶺雄前理事長追悼セミナー
渡辺 利夫(拓殖大学総長)
濱本 良一(国際教養大学教授)
大㟢 雄二(法政大学教授)
松田 康博(東京大学教授)
山㟢 直也(国際教養大学准教授)
澤田 ゆかり(東京外国語大学教授)
曽根 康雄(日本大学教授)
伊豆見 元(静岡県立大学教授)
小針 進(静岡県立大学教授)
五島 文雄(静岡県立大学教授)
諏訪 一幸(静岡県立大学教授)
名越 健郎(拓殖大学教授)
河原地英武(京都産業大学教授)
勝又美智雄(国際教養大学教授)
井尻 秀憲(東京外国語大学教授)
中本 義彦(静岡大学教授)
中嶋 聖雄(早稲田大学准教授)
2014年11月22〜23日 87名20大学(内留学生21名)