2009:論文コンクール審査結果
銀賞(5万円)
劉 正來(一橋大学・ 韓国)
李 凌(大東文化大学・中国)
銅賞
李 翰俊(筑波大学・韓国)
李 翰俊(京都大学・ 中国)
王 媛(一橋大学・ 中国 )
優秀賞
王 娟「不思議なこだわりを大切に」(愛知教育大学・中国)
林 文安「仲間意識―仲間入りと仲間はずれ―」(大阪大谷大学・中国)
IN CHANDARA「家庭内での殺害事件」(千葉商科大学・カンボジア)
李 錚「日本の民主主義と中国の独裁主義について」(九州大学・中国)
金 雪梅「留学生と日本人学生との友人関係作り」(愛知県立大学・中国)
王 艶玲「多文化を読み解く―日本語の曖昧さについて―」(広島大学・中国)
LODOLA STEFANO「人間関係において義務感は美徳なのか」(早稲田大学・イタリア)
LAUEBOONCHU PATARAPON 「小さなゾウの大きな夢」(立命館アジア太平洋大学・タイ)
ユウカ「日本留学生活―小さなおにぎりからみえてくる大きな日本文化―」(北海道大学・中国)
SASTYIN GERGO「日本人の行動様式」(東京大学・ハンガリー)
林 文安「仲間意識―仲間入りと仲間はずれ―」(大阪大谷大学・中国)
IN CHANDARA「家庭内での殺害事件」(千葉商科大学・カンボジア)
李 錚「日本の民主主義と中国の独裁主義について」(九州大学・中国)
金 雪梅「留学生と日本人学生との友人関係作り」(愛知県立大学・中国)
王 艶玲「多文化を読み解く―日本語の曖昧さについて―」(広島大学・中国)
LODOLA STEFANO「人間関係において義務感は美徳なのか」(早稲田大学・イタリア)
LAUEBOONCHU PATARAPON 「小さなゾウの大きな夢」(立命館アジア太平洋大学・タイ)
ユウカ「日本留学生活―小さなおにぎりからみえてくる大きな日本文化―」(北海道大学・中国)
SASTYIN GERGO「日本人の行動様式」(東京大学・ハンガリー)
留学生論文コンクール2009に論文をお寄せくださいましてありがとうございました。応募作品は全国の数十大学の留学生の方から101本にも及びましたが、厳正な審査の結果、上の通り受賞者を決定しました。
今回は金賞の該当作品がありませんでしたので、別に優秀賞を設け、入賞作品に並ぶ優秀な作品を10本選出しました。
今回残念ながら受賞できなかった方には、参加賞として図書カードを進呈します。来年も皆様の力作を楽しみにお待ちしています。
今回は金賞の該当作品がありませんでしたので、別に優秀賞を設け、入賞作品に並ぶ優秀な作品を10本選出しました。
今回残念ながら受賞できなかった方には、参加賞として図書カードを進呈します。来年も皆様の力作を楽しみにお待ちしています。