留学生支援

2024年度:留学生論文コンクール審査結果

金賞(10万円)

BUI LE NHI(ブイレニー、ベトナム)
宮城学院女子大学

銀賞(5万円)

王 宗成(オウ シュウセイ、中国)
鹿児島大学大学院

ズオン ティ ガット(ベトナム)
名古屋経済大学

銅賞(3万円)

何 琦璠(HE QIFAN)(カ キハン、中国)
東北大学

SI THU LIN(シトゥ リン、ミャンマー)
静岡大学

申 思雨(シン シウ、中国)
神戸大学

奨励賞(図書カード千円分)

LEE JUHWAN(イ ジュハン、韓国)
立命館大学

HUANG,Shan(黄山) (コウザン、中国) 
名古屋大学

Jin Seung Yeon(ジン スンヨン、韓国)
千葉大学

TRAN THI CAM LY(チャン ティ カム リ、ベトナム) 
信州大学

張 芊芊(チョウ センセン、中国) 
東北大学

Chan Ka Ying (チン カエイ、香港) 
神田外語大学

DO THU UYEN(ド トゥ ウエン、ベトナム) 
名古屋経済大学

LE THI THUY TIEN(レ ティ トゥイ ティエン、ベトナム) 
名古屋経済大学

応募状況

大学別:26大学、35名

名古屋経済大学5名、神田外語大学3名、東北大学3名、早稲田大学2名、以下各1名(青森中央学院大学、大阪教育大学、大阪女学院大学、鹿児島大学大学院、神奈川工科大学、九州情報大学、九州大学、神戸大学、静岡大学、信州大学、専修大学、千葉大学、東京大学、東京農工大学、東京福祉大学、名古屋大学、南山大学、新潟産業大学、福島大学、宮城学院女子大学、山梨英和大学、立命館大学)

国・地域別:9

中国17名、ベトナム7名、韓国3名、ネパール2名、マレーシア2名、インドネシア1名、ウズベキスタン1名、ミャンマー1名、モンゴル1名

都道府県別:17

愛知県7名、東京都5名、千葉県4名、宮城県4名、神奈川県2名、福岡県2名、以下各1名(青森県、茨城県、大阪府、鹿児島県、静岡県、長野県、新潟県、兵庫県、福島県、山梨県、和歌山県

  留学生論文コンクール2024は、今年35名、9つの国と地域からの留学生の方々より論文を寄せていただきました。ありがとうございました。
  本論文コンクールは、留学生の皆様に日本語による論文作成能力を向上させる機会を提供するとともに、日本留学の成果を発表していただくことを目的としたものです。厳正な審査の結果、上記のように受賞者が決定いたしましたのでお知らせいたします。
 入賞された方には賞金と賞状、今回残念ながら入賞されなかった方の中から8名の方に、奨励賞として図書カードを進呈いたします。
 留学生の皆様には日本留学期間中にぜひとも一度挑戦していただきたいと思っています。

 尚、審査結果は留学生新聞にも掲載されています。
 ★「留学生論文コンクール」の受賞者が決定   - 留学生新聞
 金・銀・銅賞の6名の方の論文は、順次留学生新聞に全文が掲載される予定です。
 
公益財団法人大学セミナーハウス


主催:公益財団法人 大学セミナーハウス
共催:留学生新聞
留学生論文コンクール審査委員会
〒192-0372 東京都八王子市下柚木1987-1
TEL:042-670-2731(直通)
FAX:042-676-1220
E-mail:ishu-r@seminarhouse.or.jp